現在の依頼受付状況

3色アイコン・ミニキャラ・イラストプラン
受付再開(2025/3/15)





\公式ショップができました!/

Online Shop

グッズ購入場所





Others

その他

出雲むじ

好物:カフェオレ
出来る事:イラスト/動画/漫画/ゲーム/小説/MV/Live2D/アニメーション/ミニキャラ/ドット絵など、クリエイティブ的に言えば音楽系以外は割となんでも(尚、フルートとトランペットとピアノは一応できる)(3Dは勉強中)
活動開始日:2020.10.10

割となんでもできるタイプのマルチクリエイター。
Vtuberではない。

自称ひつじの悪魔。完全なヒト型になることも可能だが、敢えて歪な部分を残した状態で存在。面白い事や楽しい事が好き。サイコパスと言われるが、自覚ある無邪気なだけで別にサイコパスではない。口が悪い。今は地球の日本の中をじっくり観察している。VtuberではなくVcreator。雨水エルとyoutubeを一緒にしている。現在は月1ペースで配信中。


タグまとめ

🐏感想/切抜 🐏 #すとりーむじ

🐏 ファンアート 🐏 #むじ色アート

🐏 ファンネーム 🐏 #うぬら

🐏 その他 🐏 #出雲むじ

二次創作について

可能

  • 自分で描いた出雲むじのイラストや出雲むじが出てくる漫画をツイッターに上げる (#むじ色アート のタグを付けてくれると尚更嬉しい)
  • 俺の動画の切り抜き (俺が動画内で「この動画は切り抜きNG」と言っている場合は不可。また、メンバーシップ限定動画の切り抜きも不可)
  • 自分で描いた出雲むじのイラスト等をグッズ化し販売、利益を得ること
  • 配信等、リアルタイムで視聴できるところで出雲むじを描くこと。また、その際に出雲むじの立ち絵を画面に表示させること (出雲むじに無報告で描いてOK。タグ「#むじ色アート」をつけてくれると助かる)
  • 配信等、リアルタイムで視聴できるところで出雲むじを話題に出すこと。尚、配信はその配信を行っている配信者が主体なので、基本的にその人のルールに従うこと


不可能

  • R18、R18G のイラストのネット上への発信
  • 出雲むじが描いたイラストや漫画をグッズ化すること (グッズ化したい場合はDMにご連絡ください)


要確認

  • 他のvtuberやvliberと出雲むじがコラボしたイラストを描いて、それをグッズ化し販売すること

↑俺自身は「可」の通り勝手にやってくれていいのですが、コラボ側の確認が必要ですので、コラボ先の方に確認を取るか、またはその方のガイドラインがありましたらそれを参考に行動ください。尚、その場合の責任は一切とりません。


※二次創作ガイドラインは都度変更する場合があります。不安な場合は直接DMで聞いていただくか、発表タイミングでこちらのガイドラインを参照ください。また、コラボイラストを描くだけでも、相手方が不可の場合がございます。不安な場合は相手方にマシュマロ等でこそっと確認を取るようにしましょう。


最終更新 2021/10/14 (2版)